ボディメイクに取り組む時の目標の立て方

皆様こんにちは!
都立家政駅より徒歩1分にあるPERSONAL TRAINING STUDIO U(スタジオユー)です!
ボディメイクやダイエットを成功させるためには、まず目標設定をしっかりと行うことが重要になってきます。
最初にしっかりと目的や目標を決めておくことで、モチベーションを維持したり、やる気を高めやすくなります。
そこで本日は、ボディメイクに取り組む時の目標の立て方についてお話ししていきます。
目次

・しっかりと目標を立てることで達成しやすくなる

トレーニング以外のことでもいえることですが、具体的に目標を立てるということは、達成への可能性を高めることにつながります。 その目標に向かって筋トレや食事改善に取り組むことができるでしょう。 しかし、漠然と綺麗になりたい、痩せたいと思っているだけでは、具体的に何をすればいいか不透明なままになってしまうため、なかなか行動に移せない方が多い傾向があると思います。 目標を明確にし、筋トレのために週3でジムへ通うなどといった、目標を達成するために今すべきことが見えてくると思います。 こうなると、変化を感じられるスピードも速まり最短でのボディメイクにつながるのです。

・モチベーションを高めやすい

目標を明確に立てることは、モチベーションの維持にもつながります。 ボディメイクやダイエットなどに取り組み始めた頃は、ほとんどの方がやる気で満ち溢れていますが、モチベーションを維持できず三日坊主になってしまったり、飽きて続かないこともあるかもしれません。 ここで具体的な目標設定をしないままボディメイクを始めてしまうと、モチベーションが落ちてきたときに、トレーニングをする目的がわからなくなってしまうかもしれません。 特に、目的を見失ってしまうとモチベーションが元に戻るということはほぼないため、残念ながらボディメイクが続かないということになってしまいます。 そのため、あらかじめ目標を立て、しっかりとメモなどをしておくと見返すことができますので、始めた当時のことを思い出せるでしょう。

定期的に記録をとると良い

ボディメイクを行っている場合には、ダイエットをしている時とは異なり、トレーニングの内容や体重などを詳細に記録するようにして下さい。
筋トレで何をどうしたか、ジムなどでどれくらいの時間トレーニングしたかなどを記録しておくことで、ご自身の頑張りが目に見えて実感できると思います。
あくまでもボディメイクでは見た目に重点をおいていく必要がありますが、やはり体重は変化がわかりやすいため記録するようにして下さい。

・目標達成のスケジュールを立てよう

365日
最後に、計画的にボディメイクに取り組めるよう、記録をとる以外にもあらかじめスケジュールを立てておくのもおすすめです。
たとえば日曜日に1週間分のメニューを決めておけば、残り6日は何も考えずタスクをこなしていくだけでいいという状態が作れると思います。
特に、トレーニングの初心者の方で、ご自身でスケジュールやメニューを考えるのが難しいかもしれないという場合は、パーソナルジムなどに通ってのトレーニングも検討してみてはいかがでしょうか。

スタジオUに寄せられた質問に回答します♪

お客様からスタジオUにこれまでに寄せられました質問の一部に回答いたします!
他にご質問や聞いてみたいと思ったことがありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい^^
お客様

やはり目標を立てた方がいいのでしょうか?

スタジオUトレーナー

はい、ダイエットでもボディメイクでもしっかりと目標を立ててから行うようにしてください。

お客様

目標を立てるメリットはどんなものがありますか?

スタジオUトレーナー

目標を明確に立てることはモチベーションの維持に繋がってきます。

お客様

トレーニングの記録もとった方がいいのでしょうか?

スタジオUトレーナー

毎日、とは言いませんがトレーニングの記録もとるようにしてください。

武蔵関でパーソナルジムならPERSONAL TRAINING STUDIO U
\都立家政・鷺ノ宮でパーソナルジムならPERSONAL TRAINING STUDIO U/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次