週1のパーソナルトレーニングで効果を得る時に意識したいこと

皆様こんにちは! 都立家政駅より徒歩1分にあるPERSONAL TRAINING STUDIO U(スタジオユー)です!
最近では、ライフスタイルなどに合わせて週1回から通えるパーソナルジムも増加傾向にあります。 そのため、以前よりもパーソナルトレーニングを始めるハードルが下がったといえるでしょう。 そこで本日は、パーソナルジムを週1回だけ通って十分な効果を得るためのコツについてお話ししていきます。
- 運動を習慣化するための最初の一歩がわかります。
- ライフスタイルに合わせたトレーニング方法がどんなものかわかります。
- 健康を維持するための方法がわかります。
目次
・週1回であればスケジュールなどへの影響も最小限に

昨今では、仕事や家事などで忙しい毎日を送っている方が多く、週に複数回ジムに通うのは大きな負担となってしまうこともあると思います。 そのため、週1回のパーソナルジムであれば、平日の夜や休日など、ご自身に合った時間帯を選んで通うということもできるでしょう。 パーソナルジムの中には、夜遅くまで営業している店舗もあるため、仕事帰りなどのタイミングでも通いやすいため、ライフスタイルに合わせてトレーニングをすることもでき、この自由度の高さが、トレーニングを長期的に続けるという点に結びついていくのです。
・健康の維持にも役立つ

ハードすぎるトレーニングをすると、怪我や筋肉痛のリスクを高めてしまいます。 週1回パーソナルトレーニングを取り入れていると、担当のパーソナルトレーナーがトレーニングの度に体調チェックをしっかりと行い、その日の状態に合わせて適切なトレーニングを行うことができます。 さらに、基礎代謝を高める筋トレと、脂肪燃焼を促す有酸素運動をバランスよく組み合わせることで、効率よく理想の体作りができます。 そのため、適度な運動習慣を取り入れることで生活習慣病の予防にもつながるでしょう。
運動初心者が運動習慣を身につけやすい
運動の経験がない方や、長期間運動から遠ざかっていたという方であれば、週1回からパーソナルトレーニングをスタートするのがおすすめとなります。 ご自身の体の状態やトレーニングの進捗状況などに合わせて、その日のトレーニングメニューを調整し、無理のない範囲で運動強度を上げていきますので、無理なくコツコツと運動を習慣化しやすくなるのです。
※週1回のパーソナルトレーニングであっても基本的な動作やフォームを丁寧に学ぶことができ、少しずつ自信をつけながら運動習慣を作っていくことができます。
さらに、トレーニングを始めたばかりの段階から正しいフォームを習得すると、怪我のリスクの軽減にもつながります。
・自宅でのトレーニングとの組み合わせもおすすめ

最後に、ご自宅などでもトレーニングを行っている方であれば、週1回のパーソナルトレーニングを併用することで、定期的にプロのパーソナルトレーナーなどから指導を受けながら効果的なトレーニング方法を学ぶこともできます。 このように併用することで、自己流のトレーニングで気づかなかった改善すべき部分や、より効率的よくトレーニングを進めていくためのアドバイスを受けることで、自主トレをより充実させることができるのです。 さらに、停滞期を乗り越えるためのアドバイスも得られますので、トレーニングを確実に習慣化したいという方は、ぜひ週1回のパーソナルトレーニングを取り入れてみてはいかがでしょうか。
スタジオUに寄せられた質問に回答します♪
お客様からスタジオUにこれまでに寄せられました質問の一部に回答いたします!
他にご質問や聞いてみたいと思ったことがありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい^^

忙しくて週1回パーソナルジムに通うのが精一杯なのですが…



このような方でも、通常よりも時間はかかりますが無理なくトレーニングしていただけるでしょう。



運動習慣を身に付けたいですが、毎日通った方がいいのでしょうか?



いいえ、運動習慣を身に付けたいならまずは週1回からのスタートが良いでしょう。



週に1回のパーソナルトレーニングで効果を出すためのポイントはありますか?



正しいフォームを身につけることで、週1回でもしっかりとトレーニングの効果を実感できると思います。

